期間:2008.05.26〜2008.06.09 5月21日放送のテレビ朝日「スーパーモーニング」にて、弊所代表弁理士の和田成則がインタビューに応えました。番組内の「狙われる日本地名」という特集で、これは中国における日本の地名、例えば「青森」「さぬき」等の地名を含んだ商標問題を取り上げたものです。弊所は中国における知財実務に精通し、ノウハウと経験を豊富に積んだスタッフを擁しているため、取材を受けた翌朝の放送というハードスケジュールも、柔軟に対応することができました。
期間:2007.11.26〜2008.05.26 技術流出防止を新法で …経済産業省は、軍事転用可能な技術を含む特許情報を非公開とする「秘密特許制度」の導入を柱とした、重要技術の流出を防止するための包括策を盛り込んだ新法を作る方向で検討に入りました。なお、米国・英国・フランス・ドイツなどでは国家の安全保障に係る技術は非公開とする制度を既に導入しております。
中国知財に関するアンケート
期間:2007.08.10〜2007.10.30 本サイトでは、上記の期間にて、中国の特許・商標等の知的財産権に関するアンケートを実施いたします。 きずな国際特許事務所では中国での知的財産権の取得に関し、今まで多数の知識と経験、実績を積み重ねてきており、本サイトでも中国関連コンテンツに力を入れて参りました。 そして、今後より一層中国関連コンテンツを充実させるために、本サイトを閲覧・ご利用されているユーザーの関心事や気になる事柄、ご意見等を下記アンケートフォームからお寄せいただきたいと存じます。 アンケートフォームへ (現在このアンケートの回答期間は終了しています。ご協力ありがとうございました。中国知財関係のお問い合わせは、こちらまでどうぞ)