 |
<出願等の関係> |
|
 |
特許 実用新案 意匠および商標に関する内・外国出願(パリルート PCTルート EPCルート 米国仮出願 欧州共同体商標) |
 |
|
 |
特許出願 商標出願に関する情報提供 早期審査請求 |
|
 |
著作権法に基づくプログラム著作物の登録代理業務 |
|
 |
種苗法に基づく新品種登録代理業務 |
|
|
|
|
<審判・訴訟関係> |
|
 |
拒絶査定に対する不服申立て審判 無効審判 訂正審判 判定請求事件 特許庁審決に対する審決取消訴訟 審判段階における早期審理請求 |
 |
|
 |
特許権等に基づく差止め・損害賠償請求事件 特定不正競争防止法違反事件に関する補佐人業務 |
|
 |
関税定率法に水際作戦等の代理業務 |
|
|
|
|
<調査・管理業務> |
|
 |
特許 実用新案 意匠および商標に関する調査業務 特に特許・実用新案に関してはFターム方式による調査が可能であり、調査精度を上げることができます。 |
 |
|
 |
特許権 実用新案権 意匠権 商標権に関する年金管理 更新・書換登録 審査請求等の管理業務 |
|
|
|
|
|
|
|
<コンサルテイング業務> |
|
 |
抵触判断 回避手段 実施契約その他知財関係に関する相談業務 |
|
|
|
|
|
|
<その他> |
|
 |
特許権 実用新案権 意匠権 商標権 回路配置権および特定不正競争に関する仲裁手続きの代理業務 著作物に関する契約手続き等の代理業務 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|